decoder_development_board
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| decoder_development_board [2015/10/12 11:12] – [Parts list] yaasan | decoder_development_board [2016/02/10 07:37] (現在) – yaasan | ||
|---|---|---|---|
| 行 14: | 行 14: | ||
| * DCCモニター機能もサポート(デコーダ開発ボードも同様に使えます) | * DCCモニター機能もサポート(デコーダ開発ボードも同様に使えます) | ||
| + | |||
| + | ===== Schematics ===== | ||
| + | |||
| + | {{http:// | ||
| + | [[http:// | ||
| ===== Parts list ===== | ===== Parts list ===== | ||
| 行 81: | 行 86: | ||
| これは、線が中途半端に1本だけ外れることでパソコンを迂回して電流が流れるルート(GND共通のため)ができてしまい、デコーダーのマイコンチップに許容以上の電流が流れ、破壊されるリスクがあるためです。 | これは、線が中途半端に1本だけ外れることでパソコンを迂回して電流が流れるルート(GND共通のため)ができてしまい、デコーダーのマイコンチップに許容以上の電流が流れ、破壊されるリスクがあるためです。 | ||
| なお、PCを別にするか、USBアイソレータ(電源も絶縁するもの)等対応をすれば問題なく使用できます。 | なお、PCを別にするか、USBアイソレータ(電源も絶縁するもの)等対応をすれば問題なく使用できます。 | ||
| + | |||
| + | ===== 購入方法 ===== | ||
| + | |||
| + | 開発ボードキット 4000円 | ||
| + | |||
| + | 購入は、[[http:// | ||
decoder_development_board.1444615978.txt.gz · 最終更新: 2015/10/12 11:12 by yaasan