dsair2_cv_read_and_write
                差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| dsair2_cv_read_and_write [2018/12/19 20:31] – [CVの書き込み] yaasan | dsair2_cv_read_and_write [2019/12/02 07:28] (現在) – [DSair2 CVの読み書き] yaasan | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ====== DSair2 CVの読み書き ====== | + | ====== DSair2 CVの読み書き(旧版)  | 
| [[DSair2_Instruction|TOP]] | [[DSair2_Instruction|TOP]] | ||
| + | DSair2に、プログラミング専用端子はありません。通常のトラック端子でCVの読み書きを行います。 | ||
| + | このため、__通常の操作時には絶対にCVの書き込み操作はしないで下さい__。全てのデコーダを書き換えてしまうリスクがあります。 | ||
| + | |||
| + | ※2019年5月以降のバージョンでは、新ソフトに移行しました。 | ||
| ===== 画面の解説 ===== | ===== 画面の解説 ===== | ||
dsair2_cv_read_and_write.1545219104.txt.gz · 最終更新: 2018/12/19 20:31 by yaasan