dsair_wifi_specification
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| dsair_wifi_specification [2024/01/05 08:41] – [FAQ] yaasan | dsair_wifi_specification [2024/01/05 08:43] (現在) – [活用方法] yaasan | ||
|---|---|---|---|
| 行 179: | 行 179: | ||
| 操作コマンドのインターフェースが公開されているので、Wi-Fiスロットルを自分で作ることが出来ます。 | 操作コマンドのインターフェースが公開されているので、Wi-Fiスロットルを自分で作ることが出来ます。 | ||
| - | * ESP-WROOM-02や32、M5Stackを使って、独自にスロットルを作る | + | * ESP-WROOM-02や32、M5Stack、ラズパイピコWを使って、独自にスロットルを作る |
| * スマホアプリを自分で独自に構築してみる | * スマホアプリを自分で独自に構築してみる | ||
| + | * ホスト側に実装してコマンドステーションを作ってみる | ||
| ===== FAQ ===== | ===== FAQ ===== | ||
| 行 200: | 行 201: | ||
| [[https:// | [[https:// | ||
| + | |||
| + | なお、搭載報告・販売報告等はWelcomeです。ここで事例として、ご紹介します。 | ||
| ===== 活用事例 ===== | ===== 活用事例 ===== | ||
dsair_wifi_specification.1704411700.txt.gz · 最終更新: 2024/01/05 08:41 by yaasan