install_driver
                差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| install_driver [2015/01/18 14:51] – created yaasan | install_driver [2017/10/15 08:22] (現在) – yaasan | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ======  | + | ====== USBドライバのインストール方法  | 
| + | Desktop Stationの機器は、Arduinoをベースにしているため、2種類のUSBドライバのどちらかが必要になります。Arduino UNOのドライバと、CH340Gのドライバの両方をインストールしていただければ、問題なく動作します。 | ||
| + | |||
| + | Windowsをベースにここでは解説します。 | ||
| ===== Arduino UNO driver ===== | ===== Arduino UNO driver ===== | ||
| See [[ http:// | See [[ http:// | ||
| - | ===== DSmain's driver  | + | ===== DSmainのドライバインストール===== | 
| + | |||
| + | DSmainはCH340 USBチップを使用しています。以下からダウンロードできます。\\ | ||
| + | [[http:// | ||
| + | |||
| + | |||
| + | パソコンに、CH340G用USBドライバをインストールしてください。 | ||
| + | |||
| + | ダウンロードしたCH340のUSBドライバはZIP形式で圧縮されていますのでいったん展開します。\\ {{:: | ||
| + | |||
| + | CH341SERフォルダの中にあるSETUP.EXEを実行してドライバをWindowsにインストールしておきます。windows Vista, 7, 8, 8.1, 10に対応しています。\\ {{:: | ||
| - | You need to download DSmain' | + | USBケーブルを、パソコンのUSBポートに繋げてください。DSmainR5のUSBの端子にも使い繋げます。接続した後、自動的にCOMポートが設定され、右下に「**COMxx(xxは数字)**」と表示されますので、必ず控えてください。\\ 忘れた場合は、スタートメニューの「デバイスとプリンター」でも確認できます。\\ {{::driver_1.png?300|}} | 
install_driver.1421560271.txt.gz · 最終更新: 2015/01/18 14:51 by yaasan