pureanalogadapter
                差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| pureanalogadapter [2019/01/03 21:32] – [特長] yaasan | pureanalogadapter [2023/05/03 08:48] (現在) – [頒布] yaasan | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ======  | + | ======  | 
| + | |||
| + | **Keywords** PWM, | ||
| 現在主流のPWMパルス式アナログパワーパックの出力を、ピュアなDC(純DC)と呼ばれる高調波を除去した直流電圧に平滑化します。 | 現在主流のPWMパルス式アナログパワーパックの出力を、ピュアなDC(純DC)と呼ばれる高調波を除去した直流電圧に平滑化します。 | ||
| 絶版のために非常に高価な従来型アナログパワーパックを入手せずとも、本アダプタで気軽に、ピュアなアナログDCで模型を制御可能です。 | 絶版のために非常に高価な従来型アナログパワーパックを入手せずとも、本アダプタで気軽に、ピュアなアナログDCで模型を制御可能です。 | ||
| - | [[https:// | + | [[https:// | 
| + | [[https:// | ||
| ===== 特長 ===== | ===== 特長 ===== | ||
| * PWMパワーパックの出力をピュアDC(純DC)に変換できるアダプタ | * PWMパワーパックの出力をピュアDC(純DC)に変換できるアダプタ | ||
| - | * DSair2の専用オプション | + |   * DSair2, [[https:// | 
| * アナログパワーパック向けに最適化したLCフィルタ(ノイズ除去フィルタ) | * アナログパワーパック向けに最適化したLCフィルタ(ノイズ除去フィルタ) | ||
|   * LEDを搭載し、点灯させることでFWD, |   * LEDを搭載し、点灯させることでFWD, | ||
| 行 14: | 行 17: | ||
| * PIKO 35030 アナログ自動運転ユニットでの誤動作低減を確認! | * PIKO 35030 アナログ自動運転ユニットでの誤動作低減を確認! | ||
| - | ※[[DSair2|DSair2のPWMアナログパワーパックモード]]に合わせて設計しているため、特性が異なるパワーパックではうまくパルスを除去できない場合もございます。 | + | [[DSair2|DSair2のPWMアナログパワーパックモード]]及びDCC電子工作連合機器に合わせて設計しているため、特性が異なるパワーパックではうまくパルスを除去できない場合もございます。このため、DSair2用として販売しております。自己責任であることを承知の上であれば、他社のPWMパワーパックで動かす事を制約するものではありません。 | 
| ===== 使用方法 ===== | ===== 使用方法 ===== | ||
| 行 30: | 行 33: | ||
| + | 基板表:\\  | ||
| + | {{http:// | ||
| + | |||
| + | {{http:// | ||
| ===== KIT品 ===== | ===== KIT品 ===== | ||
| 行 40: | 行 47: | ||
| |L2 |コイル | 100uH, 0.8A | |P-04807 | | |L2 |コイル | 100uH, 0.8A | |P-04807 | | ||
| |R1 |抵抗 | 6.8kΩ | LED用  | |R1 |抵抗 | 6.8kΩ | LED用  | ||
| - | |R2 |抵抗 | 100kΩ | |R-25104 | | + | |R2 |抵抗 | 100kΩまたは47kΩ | |R-25104 | | 
| - | |R3 |抵抗 | 100kΩ | |R-25104 | | + | |R3 |抵抗 | 100kΩまたは47kΩ | |R-25104 | | 
| |C1 |コンデンサ | 未使用 | | | | |C1 |コンデンサ | 未使用 | | | | ||
| |C2 |コンデンサ | 10uF,25V | |P-03095 | | |C2 |コンデンサ | 10uF,25V | |P-03095 | | ||
| 行 50: | 行 57: | ||
| ===== 頒布 ===== | ===== 頒布 ===== | ||
| - | ピュアアナログアダプタの完成品、KIT、基板を頒布しています。 | + | ピュアアナログアダプタの頒布は終了しました。 | 
| - | DesktopStation公式WebShopでご購入下さい。 | + | |
| - | + | ||
| - |   * ピュアアナログアダプタ 完成品 [[https:// | + | |
| - |   * ピュアアナログアダプタ KIT [[https:// | + | |
| - |   * ピュアアナログアダプタ 基板のみ [[https:// | + | |
| ===== サポート ===== | ===== サポート ===== | ||
| 行 64: | 行 65: | ||
| 部品の欠品、故障はDesktopStationにご連絡下さい。\\  | 部品の欠品、故障はDesktopStationにご連絡下さい。\\  | ||
| ただし、DSair2以外でご利用の場合、基板のみ購入の場合にはサポートが一切受けられません。 | ただし、DSair2以外でご利用の場合、基板のみ購入の場合にはサポートが一切受けられません。 | ||
| + | |||
| + | T社、R社以外のパワーパックでの動作報告は歓迎いたします。 | ||
| ===== その他情報 ===== | ===== その他情報 ===== | ||
| + | * 常点灯は機能しなくなります。常点灯は、PWMパルスを利用してLEDを点灯させる仕組みのため。 | ||
| * KATOのパワーパックSXでは完全な平滑化ができず、200Hz程度の電圧脈動が乗った状態で出力されます。この脈動は元々のパワーパックの出力に含まれており、本アダプタでは除去の難しい周波数領域のため、対応できません。 | * KATOのパワーパックSXでは完全な平滑化ができず、200Hz程度の電圧脈動が乗った状態で出力されます。この脈動は元々のパワーパックの出力に含まれており、本アダプタでは除去の難しい周波数領域のため、対応できません。 | ||
| + | * 16kHz以上のPWM出力で効果が出る設計になっております。特にDSair2の出力する31kHzでは効果が最大になるように設計されています。 | ||
| + |   * オシロスコープを使った検証は、[[http:// | ||
pureanalogadapter.1546518772.txt.gz · 最終更新: 2019/01/03 21:32 by yaasan