speed_step
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
| 両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
| speed_step [2015/02/11 07:19] – yaasan | speed_step [2018/07/26 20:45] (現在) – yaasan | ||
|---|---|---|---|
| 行 1: | 行 1: | ||
| - | ====== Speed step configuration ====== | + | ====== Speed step configuration |
| + | |||
| + | デスクトップステーションでは、NMRA DCC規格で定める3つの速度ステップ方式に対応しています。14ステップ、28ステップ、128ステップです。これらは、数値が大きいほど細かく速度をなめらかに制御できますが、10年以上前(2000年前後)のデコーダでは対応していない場合があります。 | ||
| Desktop Station hardware supports DCC28, DCC14, DCC128 speed steps. | Desktop Station hardware supports DCC28, DCC14, DCC128 speed steps. | ||
| 行 10: | 行 12: | ||
| Desktop Station supports DCC128. [[http:// | Desktop Station supports DCC128. [[http:// | ||
| - | If you don't use [[http:// | ||
| You can select speed step at the locomtoive editor on the Desktop Station. | You can select speed step at the locomtoive editor on the Desktop Station. | ||
| - | {{http:// | + | {{https:// |
| ===== Youtube demonstration ===== | ===== Youtube demonstration ===== | ||
speed_step.1423606761.txt.gz · 最終更新: 2015/02/11 07:19 by yaasan